BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)をレビュー。子連れファミキャンで1年間使った感想

こんにちは。

ファミリ―キャンプ大好きすべきゃん(@camping_for)です。

さて、キャンプサイトになじむ、おしゃれな卓上ランタンをお探しの方も多いはず。

本記事ではそんな方におすすめなランタン【BALUMUDA The Lantern(バルミューダ ザ ランタン)】について、わがやが1年間使用した体験をもとにレビューしました。

よめきゃん

とても素敵なランタンよね

すべきゃん

くわしく紹介するよ

バルミューダ ザ ランタン】は機能性とその特徴的なデザインとで、自宅でもアウトドアでも豊かな癒し空間を演出してくれる魅力的なランタンです。

お値段がやや高いというデメリットはあるものの、置くだけでサイトがおしゃれになる存在感と、LEDで安全という点が子連れにもうれしいポイントです。

わがやのようにおしゃれ感のまったくないテーブルの上もガラリとおしゃれに変わります。

BALUMUDA The Lanternをキャンプテーブルで使っている様子

本記事ではそんな【バルミューダ ザ ランタン】について、わがやの使用体験をもとにメリットやデメリット、口コミ、競合製品との比較など詳しく紹介していきます。

テーブル周りを楽におしゃれにしたいキャンパーさん必見のランタンです。

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意
目次(タップできる目次)

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)の概要

まずは製品の概要を見ていきましょう。

基本スペックはこちらです。

サイズ幅 110mm × 奥行 103mm × 高さ 248mm
重量約630g
消費電力最大6.0W(待機0.1W)
素材本体:ABS、シェード部:PC、ハンドル・フレーム:SUS
充電池Ni-MH充電バッテリー 3.6V/2000mAh(ニッケル水素電池)
バッテリー充電時間約6時間
バッテリー充放電約500回
連続使用時間3時間~50時間(最大照度~最小)
防水仕様IP54(生活防水)
光源暖色用:太陽光LED(色温度:1600K)/温白色用:白色LED(色温度:3000K)
全光束195lm(ルーメン)
調光機能無段階調整

それぞれを詳しくみていきます。

まず箱の中身は本体、ACアダプター、充電ケーブル、取り扱い説明書が入っています。

バルミューダ ザ ランタンの箱の中身の画像

本体サイズは幅 110mm × 奥行 103mm × 高さ 248mmで重量は630gです。

出典:バルミューダ

ちょうどカセットコンロ用のガス缶と大きさが近いです。

本体の素材はABS樹脂製で、

ランタンの光源を包むガラス部分はポリカーボネイトです。

持ち手部分はステンレス鋼でできています。

ABS樹脂とは?

アクリロニトリル、ブタジエン、スチレンという3種類の有機化合物を化学的に結合させた合成樹脂のこと。

熱や衝撃に強い、加工性がいい、デザイン性が高いといったメリットがあり、様々な用途に使われる。

ポリカーボネイトとは?

ポリカーボネート樹脂(PC、高い透明性・自己消火性とプラスチック中最高の耐衝撃性を持つエンジニアリングプラスチック。

続いて充電について紹介します。

本体には2000mAhのニッケル水素電池が内蔵されていて、6時間で満充電が可能です。

本体底面にバッテリー

充電用USBケーブルとACアダプターが付属されていて、本体ノズルの反対側にケーブル挿入口があります。

ケーブルはType-Bです。

バルミューダ ザ ランタンの充電口

連続使用時間は最大照度で3時間~最小照度で50時間です。

光源には太陽光LED(色温度:1600K)と温白色用:白色LED(色温度:3000K)が使用されており、全光束は195lm(ルーメン)です。

色温度とは?

色温度とは、光の色を表す指標のことで、ケルビン(K)という単位を用いて表される。

ケルビンの値が低いほど暖色系の色を発し、高いほど寒色系の色になる。

朝日や夕日は2000k程度で、太陽光が5000kほどとされている。

全光束とは?

光源から全ての方向に発される光束のことで、単位はlm(ルーメン)を用いて表される。

照明器具の明るさの尺度として使用される。

光量の調整はノズルを回す無段階調整です。

こちらのランタンの最大の特徴となるのはこちらの灯りの部分でしょう。

上部に配置されたLEDが中心の筒に導かれて、最初から間接照明として光ります。

光の強弱や種類にも特徴があり、「ゆらぎのある灯り」から「暖色」、「暖白色」の光へと、明るさの増加とともに3種類の明かりが楽しめます。

キャンドルのあかりのように揺らぐようすはとても癒されます。

揺らぎモードの様子

防水・防塵性能はIP54(生活防水)で、水撥ねや砂ほこりのアウトドア環境であっても動作に支障がない作りになっています。

IP54とは?

防塵性能と防水性能を表す表示で、ICE規格では以下の様に定義されている。

IP54が表す性能は下記の通りである。

防塵性能: 粉塵が内部に侵入することを防止する。若干の粉塵の侵入があっても正常な運転を阻害しない。

防水性能: いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない。

わがやがもっているカラーは「クラシック・レッド」ですが、他にも「ブラック」「ホワイト」「グレー」「クラシックレッド」「ネイビーブルー」が販売されています。

出典:バルミューダ

優れたデザインとスペックにより2020年度には「キッズデザイン賞」や「グッドデザイン賞」を受賞しています。

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

そんなわけで「BALUMUDA The Lantern」の概要をみていきました。

続いては、わがやがキャンプで1年間にわたり使用した感想をもとにしたレビューを紹介します。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)のレビュー

見た目がとてもおしゃれなランタンです。

こちらをひとつ置くだけで手軽に雰囲気をグレードアップできるため、わがやのキャンプには必需品となっています。

わがやが使ってみて感じたメリット&デメリットを紹介します。

まずはデメリットから

使ってみて感じたデメリット

まずデメリットはこちら3つです。

ひとつずつ詳しく紹介します。

1.高い

まずお値段は高めです。

定価で¥15,980で案内されており、LEDランタンの中では高額な部類です。

すべきゃん

躊躇するお値段ですよね

続いてはこちら。

2.あつかいに気をつかう

高額な製品ですし、長くきれいに使いたいのであつかいに気を使います。

特にLEDをかこんでいるホヤの部分は傷をつけたくないので、運搬の際も購入時に付属していた袋などで包んでから収納ボックスにいれています。

収納ケースもランタンに傷がつかないようにクッション性があり衝撃をやわらげてくれるものを使っています。

わがやではオレゴニアンキャンパーのモールドキューブをつかっています。

ケースのレビュー記事はこちらです。

続いて、こんなデメリットもあります。

3.連続使用時間に注意

とても明るいランタンではありませんし、最大の明るさで使用すると3時間しかもちません。

長い時間使いたい場合は明るさを加減してつかう必要があります。

明るさを期待するランタンというよりは、あくまでテーブルランタンとして手元を照らす雰囲気の良いランタンというポジションで使うのが適しています。

以上のようなデメリットがありますが、おすすめできるメリットも多いランタンです。

続いて使ってみた感じたメリットを紹介します。

使ってみて感じたメリット

BALUMUDA The Lanternのメリットはこちらの5つです。

ひとつずつ詳しく紹介していきます。

1.置くだけでおしゃれキャンパーに

最大の特徴はそのデザイン性の高さでしょう。

灯りをともした様子がとても魅力的で、卓上に置くだけで雰囲気ががらりと変わります。

いつも雑然としてしまうわがやのテーブルも、BALUMUDA The Lanternを置くだけでおしゃれ感がグッと増します。

不思議なことにどこにおいても様になるので、手軽に雰囲気をグレードアップしたい方におすすめです。

すべきゃん

存在感がすごいです

続いてのメリットはこちらです。

2.ゆらぎに癒される

もっとも灯りの弱い状態にするとあかりが揺らぐ機能がついています。

キャンドルの様な灯りのゆらぎがリラックスした空間を演出してくれます。

子供達が寝静まった後のホッとひと息したい時など、シーンにあわせてより豊かな空間を演出してくれます。

すべきゃん

癒されます。

よめきゃん

ゆらぎの様子はこちら

次に紹介するメリットはこちらです。

3.とりあつかいが簡単

充電してノズルを回すだけの簡単操作で、こどもでも簡単にあつかえます。

さらにこちらもあつかいやすい理由の一つです。

4.安全で子連れも安心

LEDランタンなので、火を使うランタンと違ってガスも出ませんし熱くもなりません。

テントの中や室内でも安全に使えますし、子供が触っても安心です。

室内でも安心して使えるため、次のようなメリットもあります。

5.家でもキャンプでも使える

その安全性とデザイン性から、キャンプだけでなく自宅のおしゃれなインテリアとしても活躍します。

キャンプ用に限らず、自宅でも活躍しますし、ベランダピングなど自宅でキャンプ気分を味わいたいときにも大活躍です。

すべきゃん

自宅のインテリアとしても活躍

そんなわけで、わがやが1年間使ってみた感想をもとにしたメリットデメリットを紹介しました。

そのデザイン性の高さとあつかいやすさがとても魅力的なランタンですね。

LEDランタンの中では高額ですが、キャンプにかぎらずインテリアとしても活躍する考えると身近に感じます。

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

続いてはレビューをもとにバルミューダ ザ・ランタン】がおすすめな方々を紹介します。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)はこんな方におすすめ

【バルミューダ ザ・ランタン】はこんな方々におすすめしたいランタンです。

1.家族の団らんを特別な空間にしたい方

そのデザイン性の高い灯りのおかげで、雑然としたテーブルも雰囲気がガラリと良くなります。

家族やグループで囲む団らんのテーブルを、さらに豊かな空間に演出したい方にとてもおすすめしたいランタンです。

続いてこんな方にもおすすめです。

2.安全でおしゃれなランタンが欲しい方

おしゃれな卓上ランタンといえば、コールマンのルミエールランタンスノーピークのノクターンなども有名です。

ですが、どちらもガスを使用するランタンでテント内や小さい子供と使用するには少し気を使います。

その点【バルミューダ ザ・ランタン】はLEDランタンなのでガスも出なければ、火事・火傷の心配もありません。

小さい子供のいるファミリーキャンパーにもおすすめです。

続いてこんな方にもおすすめです。

3.外でも家でも使えるランタンが欲しい方

LEDランタンという点とそのデザイン性から、自宅でもキャンプ場でもどこでも使えるランタンです。

キャンプだけでなく、自宅でもキャンプ気分を楽しみたい方、自宅のインテリアをおしゃれに演出した方にもおすすめです。

わがやもこちらのランタンがある事でキャンプでの食卓がおしゃれになるだけでなく、自宅でも気軽にキャンプ気分を楽しめるため重宝しています。

すべきゃん

ベランピングなどでも使いたい方におすすめ

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

続いては【バルミューダ ザ・ランタン】の口コミや評判についてみていきましょう。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)の口コミや評判

わがやのレビュー以外にも使用者の評判を見ていきましょう。

口コミについてはネットショッピング上のレビューから引用したものをのせていますので参考にしてみてください。

まずは良い口コミと評判から紹介します。

良い口コミと評判

「旦那さんへのクリスマスプレゼントにこちらをプレゼントしましたが、夜に本を読んだり、ベッドサイドに置いたりして愛用してくれています。 まだ小さい子ども達の寝室に持っていって、夜の絵本タイムなどにも重宝しています。 やさしいあかりがいいですね。」(引用:Amazon)

「とても気に入っています。ライトの強弱を調整でき、また灯の柔らかさがとても心地いいです。 バッテリーに関しては、私が長時間よく使用するので早く切れる気がするだけかもしれません。コンセントにさしたままでも使えるし、充電すれば問題ないし、満足です。 (屋内でしか使用したことないです)」(引用:Amazon)

「白黒はインテリアで浮くので、本家通販でグレー色を購入。 デザインはさすがのバルミューダ、現代的なシンプリズムの中に定番の安心感を溶け込ませています。 最も暗いスイッチオン直後は本当に仄かな光で、寝ている子供を起こさず明かりを得ることができます。スマホライトだと明る過ぎてNGな場面で重宝しました。 安物のLEDは波長域が狭く目に疲れますが、こちらは瞬く蝋燭光をしばらくみつめたり、白色光で読書に使っても問題ありませんでした。 キャンプではテント内照明として活躍、雰囲気良しです。バッテリー持ちは電源のない環境ではやや心許ないです。金属ベースのため重め。 総じてデザインと、暗さが魅力のアイテムです。」(引用:Amazon)

アウトドアの使用だけでなく、自宅での使用レビューも多く見られます。

自宅でもアウトドアでもなじむデザインや優しい光への評価が高いようです。

続いて悪い口コミや評判も見て見ましょう。

悪い口コミと評判

「バッテリーでは4時間しか使えないのは承知で買いましたが、付属のアダプター繋いで1番明るい状態で長時間使ってたら、過充電で要修理となってしまいました。光量最大での長時間利用がNGなら、商品説明に書いておいて欲しかったです。買って1か月も経ってないので無償修理ですが、購入時に想定してた用途には利用困難なようなので、返品してしまおうか迷ってます。」(引用:Amazon)

「野外用ではなく、デスクまわりの照明として購入しました。光量最大でもかなり暗くて、筆記や読書は無理だと感じました。最大光量3.5時間でバッテリー切れます。切れてから満充電まで6時間かかります。使い勝手はすこぶる悪いです。自宅内の雰囲気作りに使用するしか、用途は無いかと思います。ただ、最大光量でも暗いので、目には優しいかと感じました。500回の充電で、バッテリー交換が必要な様ですが、500回も保つか疑問ですので、早めに予備バッテリーを購入した方がいいかもしれません。この商品自体、廃番になる事もあるかと思いますので。」(引用:Amazon)

「4000円くらいですね。 物はしっかりしておりインテリアには最高で雰囲気も出ます。 しかし、今まで本物のガソリンランタンを使っていた私にとって、このランタンは上下のLEDが発光して、真ん中の芯に光が投影されて光る仕組みとなり、ランタンとして1番の光源となる真ん中が暗くなります。 購入直後、芯の真ん中が余りにも暗いのでバリュミューダのサポセンに電話して確認して頂きました。 サポートの対応は素晴らしく送料も全てかからず製品チェックをして頂き「問題なく仕様です。」と言われました。 今でもキャンプの時に使っていますが、雰囲気作りのインテリアとして重宝しています。 ただインテリアで15000円って・・・と思う今日この頃です。」(引用:Amazon)

などなどでした。

悪い口コミではお値段と充電、明るさに関する口コミがみられました。

想定より暗すぎたり、充電が持たなかったり、お値段が高すぎるという口コミが見られています。

わがやのレビューでも紹介したとおり、明るさと連続使用時間には注意が必要と感じます。

すべきゃん

明るさに関するレビューはこちら

あくまで手元をやさしく照らすおしゃれなサブランタンとしての使用が適していると思います。

そんなわけで口コミおよび評判を紹介しました。

優しい灯りへの評価が高く、空間を優しく演出してくれるランタンとして自宅でもキャンプ場でも広く愛用されている様です。

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

続いては、競合製品との比較一覧表を紹介します。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)の競合製品との比較

卓上で使えるランタンとして類似している製品の一覧表を紹介します。

メーカー/
製品名
画像価格 サイズ 重量充電池と容量色温度全光束連続使用時間防塵・防水性能その他購入サイト
BALUMUDA
バルミューダ

ランタン
¥15,950W110mm
D103mm
H 248mm
630gNi-MH充電
バッテリー
3.6V/2000mAh
1600K~3000K195lm3~50時間IP54・揺らぎモード⇒暖色⇒暖白色の3種類
・充電池交換可能
Amazon
楽天
FunLogy
Lantern
¥4,980W106.7mm
D95mm
H190mm 
500g4,000mAhリチウムイオン電池2000K~5000K220lm10~50時間IPX4・白色からオレンジの光に調光可能 Amazon
楽天
Barebones
(ベアボーンズ)
レイルロードランタンLED
¥5,899 W148mm
H325mm
960g4400mAH
リチウムイオン電池
35~200lm3.5~100時間・気泡の入ったアンティーク調のホヤ Amazon
楽天
BAREBONES
(ベアボーンズ)
フォレストランタンLED
¥4,790 W152mm
H241mm
510g8Wh
リチウムイオン電池
35~200lm3~80時間IPX4・調光可能な暖色系LEDライト
・点灯時に音がしない
Amazon
楽天
Ledlenser
(レッドレンザー)
LEDランタン MLシリーズ 
¥11,880W42mm
H178mm
280g3200mAH
リチウムイオン電池
2750Kロー:5
パワー:550
ブースト:750lm
ロー:200時間
パワー:3.5時間
IP66・モバイルバッテリーとしても使える Amazon
楽天
Prism(プリズム)
クレイモランプ
セレネ
¥12,170W141mm
D108.3mm
H232.9mm
556g6700mAH
リチウムイオン電池
1300K/1500K/3000K30~640lm6~55時間・風に揺れる光など4種類のモード
・モバイルバッテリーとしても使える
・PSEマーク有
Amazon
楽天
Prism(プリズム)
クレイモランプ
キャビン
¥11,911W141mm
D108.3mm
H232.9mm 
556g6700mAH
リチウムイオン電池
1300K/1500K/3000K30~640lm6~55時間・風に揺れる光など4種類のモード
・モバイルバッテリーとしても使える
・PSEマーク有
Amazon
楽天
S’more(スモア)
TOMOSHIBI 
¥6,990W113mm
H245mm
395g5200mAH
リチウムイオン電池
1800~2100K/1900~3200K2.5~180lm11.5~366時間・2色のLEDカラー Amazon
楽天

類似している製品と見比べてみても価格としては高額ですが、ゆらぎのある調光モードやそのデザイン性が特徴的な製品だと思います。

独特な形状がとても目を引きます。

キャンプでも自宅インテリアでも色々な空間になじみ、揺らぎモードなどの柔らかく癒される灯りで豊かな空間を演出してくれるランタンだと思います。

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

続いては「バルミューダ ザ・ランタン」についてよくある質問とその回答を紹介します。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)についてよくある質問

よくある質問と回答を紹介します。

バルミューダ ザ ランタンの耐久性・寿命は?

わかりやすい部分としては充電池の寿命があります。

充電池はメーカー発表で約500回の充放電を目安に交換が必要と案内されています。

最大照度での点灯時間が1.5時間以下になると交換の目安です。

交換バッテリーは公式オンラインショップで購入可能で¥1,980です。

バルミューダ ザ ランタンは「ふるさと納税」の返礼品にありますか?

「ふるなび」「さとふる」と調べてみましたが見当たりませんでした。

バルミューダ ザ ランタンは充電しながらつかえますか?

充電と点灯を同時に行うことが可能です。

必ず付属品の電源ケーブルおよびACアダプターを使うよう案内されています。

IP54について、キャンプなど屋外で使用できますか?

多少の水しぶきがかかる可能性のある屋外でもご使用いただけます。

雨の中または砂や潮風のある海辺で使用を続けたり、水没させてしまった場合は故障の原因となると案内されています。

BALUMUDA The Lantern(バルミューダ・ザ・ランタン)のレビューまとめ

いかがでしたでしょうか。

お洒落で特別な空間を演出してくれるLEDランタン「バルミューダ ザ・ランタン」のレビューを紹介しました。

素敵なデザインでシーンにあわせた豊かな空間つくりをサポートしてくれるランタンです。

わがやでもこちらのランタンがあるおかげで、キャンプ場での団らんが特別な思い出として写真にも記憶にも残っています。

キャンプや自宅での団らんを特別な空間にしたい方はぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。

すべきゃん

特別な空間を演出した方におすすめです

バルミューダ ザ・ランタン

メリットデメリット
・置くだけでおしゃれキャンパーに
・ゆらぎに癒される
・取りあつかいが簡単
・安全で子連れも安心
・家でもアウトドアでも使える
・高い
・あつかいに気を使う
・連続使用時間に注意

なお「クラシックレッド」「ネイビーブルー」に2色はオンライストア限定販売です。

お求めはこちらから⇒BALUMUDA公式オンラインストア

以上です。

他にもわがやが使用しているLEDランタンについてまとめた記事もあります。

よければこちらもご覧ください。

ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

限定クーポン配布中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(タップできる目次)