スポンサーリンク

【Colemanコンパクトフォールディングチェア】子連れキャンプでの使用感想

【キャンプギア紹介】

こんにちは(*´▽`*)

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

さて、小さい子連れのファミリ―キャンプですと、設営&撤収が簡単で、子供も大人も一緒に使えるアウトドアチェアをお探しの方も多いはず。

こちらの記事では、そんな要望にピッタリのアウトドアチェア【コールマンコンパクトフォールディングチェア】について、我が家の体験をもとにレビューをまとめました。

すべきゃん
すべきゃん

我が家の使用体験をもとにまとめています

コールマンから販売されているアウトドアチェアの中でも、定番人気商品である、コンパクトフォールディングチェアは、こんな椅子が欲しい方々におすすめのアウトドアチェアです。

・設営や片付け、運搬のストレスが少ないアウトドアチェア

・キッズチェアとしても使えるアウトドアチェア

未就学児と小学生中学年の子連れキャンプな我が家も、扱いやすく、大人も子供も一緒に使えるこちらのイスを大変重宝しています。

コールマン(Coleman) コンパクトフォールディングチェア オリーブ

記事の中では、コンパクトフォールディングチェアの特徴や基本情報とともに、我が家の体験をもとにしたレビューをまとめています。

キャンプで使用していて感じた注意点やおすすめな点をまとめていますので、よろしければ最後までご覧ください。

記事の内容が皆様のお役にたちましたら幸いです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

【Colemanコンパクトフォールディングチェア】子連れキャンプでの使用感想

Colemanコンパクトフォールディングチェア(デニム)

それでは、コンパクトフォールディングチェアの特徴や、使用体験にもとづくレビューを見ていきましょう。

↑目次に戻る

【Colemanコンパクトフォールディングチェア】の特徴について

まずはコンパクトフォールディングチェアのスペックや特徴を見ていきましょう。

↑目次に戻る

【Colemanコンパクトフォールディングチェア】のスペック

製品のスペック表はこちらです。

材質シート:ポリエステル
フレーム:アルミニウム  アーム:天然木
サイズ使用時:約幅540×奥行550×高さ610mm
収納時:約幅540×奥行85×高さ565mm
座面高約280mm
重量約2.2Kg
耐荷重約80Kg
価格¥6,980(Colemanオンラインショップ)

シートはポリエステル、フレームにはアルミニウムを使用していて、軽量で頑丈です。

チェア以外収納袋などの付属品はありません。

ひじ掛け部分には天然木のアームレストがついています。

座面高は28cmで、40cm高程度のローテーブルや焚火台などと合わせやすい高さです。

焚火台などに合わせやすいサイズ

また、未就学児などの小さい子供が、一人で座ったり立ったりがしやすいサイズでもあります。

サイズはコンパクトですが、座幅は50cm弱あり、大人もゆったりと座れるサイズです。

特に印象的な製品の特徴は次の通りです。

↑目次に戻る

特徴その①:設営と片付けは折りたたみ椅子の要領でとても簡単

設営方法と片付け方法がとても簡単です。

昔馴染みの折りたたみパイプ椅子と同じ要領で、設営の時は開くだけ、片付けも折りたたむだけです。

すべきゃん
すべきゃん

折りたたみ椅子と同じです

設営時は、座面端と背もたれのパイプ部分をまとめてあるベルクロをはがして、開くだけ

固定してあるベルクロ

たたみ方は座面と背もたれの端をもって、たたむだけです。

たたむときは、折りたたむだけ

折りたたんだ後は、ハンドル部分についているベルクロで固定すれば、運搬中に意図せず広がることもありません。

ハンドルのベルクロで固定できる

アルミフレームのおかげで、重量は2.2Kgと軽量で、運搬も楽ちんです。

4歳でも運べます

続いての特徴はこちらです。

↑目次に戻る

特徴その②:ローチェアだが、ひじ掛けがついて立ち座り楽ちん

ひじ掛けがついて、立ち座りが楽ちん

座面高が30cm弱と、ローチェアタイプですが、ひじ掛けがついているおかげで、大人でも立ち座りが楽ちんです。

すべきゃん
すべきゃん

この高さでひじ掛けが無いと、正直辛いですよね。

その他、デザインや種類が豊富な点も特徴的です。

↑目次に戻る

特徴その③:バリエーションは豊富。ショップ限定カラーなど色々

スポーツオーソリティ限定のデニム生地のコンパクトフォールディングチェア

オーソドックスなカラーバリエーションは、オリーブ・グレー・レッドですが、ショップ限定カラーなど、その他のデザインも豊富です。

我が家のチェアは、スポーツオーソリティ限定のモデルで、デニムデザインです。

こちらは、難燃素材を利用したタイプ、ファイヤーサイドフォールディングチェアはサンドカラーで販売されています。

他にも、昭島・コールマンオンラインショップ限定カラーとして【ブラックのコンパクトフォールディングチェア】などもあります。

ご覧の様な特徴を有したコンパクトフォールディングチェアですが、未就学児の娘と、小学校3年生の子供達を連れたファミキャンがメインの我が家で、大変重宝しています。

続いて、我が家の使用体験をもとにしたレビューのまとめをご紹介します。

↑目次に戻る

【Colemanコンパクトフォールディングチェア】のレビューまとめ

我が家のキャンプで大活躍のコンパクトフォールディングチェア

まずは、注意点から見ていきましょう。

↑目次に戻る

注意点①:座り心地はまずまずも、包まれる感や、もたれかかる感は弱いか。

弱点として強いてあげるならば、座り心地でしょうか。

決して座り心地が悪いというわけではありませんが、Colemanヒーリングチェアや、ハイバックタイプのチェアに比べると、もたれかかれる感じや包まれる感じが乏しいため、リラックスした座り心地は乏しいと感じます。

↑目次に戻る

注意点②:しっかり開いてセッティングしないと、倒れることもある。

中途半端な開きだと不安定です。

基本的には安定感のある椅子ですが、当然ながら、しっかりと開かないと不安定で、そのまま椅子の前方に座ったりすると、前に倒れることもあります。

頻度は少ないのですが、キャンプ中に椅子を移動した後など、意図せず中途半端な開きになる時があり、子供が座ろうとして椅子事倒れるなんてことがありました。

足の部分がしっかりと開いた状態になっているか、気にしておくと転倒を防げます。

すべきゃん
すべきゃん

特に子供が動かしたあとは要注意です

続いては、我が家が感じた、おすすめな点についてご紹介します。

↑目次に戻る

おすすめな点①:設営や片付け、運搬のストレスが少ない

未就学児でも持てる重さ

設営、片付けが簡単な上に、重量が軽量で、取り扱いが簡単です。

軽量なうえに広げた状態も比較的コンパクトなので、ツールームテントの前室内など狭い空間で利用するにもストレスが少なくすみます。

テント内でのコンパクトフォールディングチェア

また折りたためば、厚みは9cm弱とコンパクトなため、設営や片付け、運搬にともなうストレスが少なくすみます。

やたらと荷物が多く、忙しい子連れファミリーキャンパーに、おすすめのポイントです。

続いてはこちら。

↑目次に戻る

おすすめな点②:キッズチェアとしても使える。家族で椅子の共有ができる

コンパクトフォールディングチェアは座面が低いうえ、開いた脚部分が座面より前にでるため、安定感があります。

そのため、小さい子供でも座ったり立ったりが容易です。

もとは子供用としてディズニーキャラクターのキッズチェアと大人用としてコールマンヒーリングチェアとを使用していましたが、子供たちが大人用に座りたがり良く転ぶため、買い替えました。

Colemanヒーリングチェアは、座面前部分がやや高く、脚の構造の特徴から、子供が前から登ろうとすると良く倒れます。

一方、コンパクトフォールディングチェアに座るようになってからは、椅子ごと転ぶ事はなくなりました。

娘が3歳の頃から、こちらの椅子を使用していますが、上手に使えていました。

3歳のころの座った様子。足がつきます。

さらに、子供も安全に使いやすい低い座面ながら、しっかりとしたひじ掛けがついている事で大人でも立ち座りが楽ちんです。

小さい子連れファミリーキャンパーでも、家族で共有できるアウトドアチェアとしておすすめです。

ひじ掛けのおかげで大人も立ち座りが楽ちん

↑目次に戻る

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ご覧いただいたように、取り扱いが容易で、キッズチェアとして子供も共有できるアウトドアチェアで、小さいお子様連れのファミリーキャンパーにおすすめのアウトドアチェアだと思います。

カラーバリエーションも豊富なため、テントやそのほかのギアと統一感をあわせやすいのも魅力的ですね。

コールマンの定番人気製品という事もあり、2020年のころは品薄で入手が困難な時期もありましたが、現在は類似した他社製品も多く販売されるようになったためか、お安くなっています。

お得に購入できるチャンスです。

子連れキャンプ用のアウトドアチェアとして、ご検討されてみてはいかがでしょうか。

↑目次に戻る

[コールマン] 防炎素材 ファイヤープレイス フォールディングチェア サンドコールマン(Coleman) コンパクトフォールディングチェア オリーブ

さらに座り心地にこだわりたい方には、こちらのアウトドアチェアもおすすめです。よろしければご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました